ストレスなくモンストをするためのメモ

お金をかけず、なるべく無駄を省き、今やれることをやる

【モンストニュース】さすがにこれは事件です【2024年11月21日】

『夜桜』コラボの真っ最中で、超究極やミッションも追加されましたが、それがどうでもよくなるぐらい、長いモンスト歴史史上一番に近いほどの衝撃を受けました。

そう、「超究極・傑」の登場です。

オーブを使わないと運極にできないという極悪非道さ。

そして、運極にせざるを得ないアビリティ「経験値アップ(運極で50%UP)」を所持しているという鬼畜の所業。

11年目にしてついにモンストもここまでしてくるようになりましたよ。

  ▼ クエスト詳細

  • バトルカードはクエストに挑戦した時点で消費されます。リタイア、ゲームオーバーの場合も返却されません。
  • マルチプレイのゲストで参加する場合も同じ枚数のバトルカードを消費します。
  • 5つのステージは同じ内容です。
  • ノーコンテニューでのみクリア可能です。ミラクルミンは使用できません。
  • ストック、タイムシフトはできません。
  • マルチプレイのゲストでホストとの通信が途切れてしまった場合、「おひとりモード」でプレイが継続されます。

今のところ、モンスト公式の公開情報はこれぐらいしかありません。

最初にログインボーナスとして「バトルカード」が3枚配られるようなので、運極に必要なオーブ数は96個ということになります。

ただし運極までにかかる時間は96日間(約3か月:2025年2月25日)かかります。

問題のアビリティ『経験値アップ(ラック)』ですが、気になる点があります。

  1. ラック上昇にともなう経験値アップ率
  2. 他の経験値アップ要素(スポット/実/運ボ/ベル)との併用

あたりです。公式にこの辺が何も書いてないので、明日以降確かめるしかありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー

あまりにもやり口が鬼畜ですが、それでも運極にするしかありません。

私は来年1月末でのランクカンストを計画していましたが、明日以降いったんノマクエ周回をどうするか考えます。

だって、ゼーレ運極にした方がランク上げ楽になりますからね。

とりあえず明日を待ちます。*1

 

 

モンストカレンダー一応乗せときます。

 

*1:きたねぇよ。これVer.29.0で実装する内容だったろうが・・・