ストレスなくモンストをするためのメモ

お金をかけず、なるべく無駄を省き、今やれることをやる

なんだかんだでゼーレ運極作りました

f:id:KaGaMi:20241125174823j:image f:id:KaGaMi:20241125174826j:image

メイン4垢(メイン/サブ1/サブ2/サブ3)ともいずれ運極は作るつもりですが、さすがに今オーブ470個近くの消費は避けたい、でも運極まで3か月待つのは長すぎる。ずっとどうしようっかなぁってモヤモヤしてました。

で、どうしたかというと、マルチガチャ用の5台目の端末がオーブ460個ぐらい持ってたので、それでゼーレ運極作ってみようかってことになりました。

 

とはいっても、ハードルはそれなりにありましたので、一つずつ解決しました。

  1. 「太陽」を所持していないので、ピックアップで太陽を3体引いた。
  2. オーブが210個に減ってしまったので、「コラボクエ」「覇者の塔」「ノマクエ」「ミッションオーブ貯金」をやってオーブ500個近くまで戻した。
  3. 紋章力が300しかなかったので、「対弱」の一番弱いやつが獲得できる紋章力700まで書庫で上げた。
  4. 理想のわくわくの実のために「黄金の神殿」を周回した。

以上のことを2日かけてやりました。*1

 

そしてメイン垢から「かしモン」をして太陽艦隊が完成しました。スポットはもちろん紋章です。

ゼーレのクエ自体は全員にケガ減りを付けて、3体に速必殺というほぼ完ぺきな布陣でしたから、まったく危なげなく100体集めることができました。*2

 

壱~伍まで下から各1回やって初クリアオーブ5個をもらってから、あとはずっと伍を周回しました。結果として、一度も負けることなく運極達成です。

 

ずっと周回していて思ったのは、速必殺を付けておいてよかったということです。

太陽艦隊ですと、道中かなり早く進むのですが、それでもラスゲで太陽のSSが1段階目ですが間に合います。

このクエって、ラスゲのゾンビループが一番面倒だと思うのですが、1ターン目でゾンビを2体処理して、2ターン目でSSを打ちながらゾンビ1体だけ処理すれば、(2ターン目から他が全部透過しているので)天照でもう1体を自動で処理してくれますのでほぼ勝ち確になります。

このゾンビ処理が嫌だったから、周回前は怪獣8号のチョイスも考えましたが、おそらくSSが溜まらなかったと思うし、上記のようにゾンビ処理することができたので、太陽艦隊で正解だったかもしれません。

あとはケガ減りも付けて良かったと思います。これのおかげで事故ることがなかったし、ショットも自信をもって打つことができました。

 

これでメインにゼーレを「かしモン」して、中断していたランク2500をまた目指したいと思います。

▼おかげで12/27にランクカンストを達成しました。

3か月後、再挑戦する自分への攻略メモ
  • 攻撃バフ状態の太陽の友情は、ゾンビ処理に役立つからルートが取れないときは頼れ  
  • ステージ突破の際は次順2手後まで攻撃バフが付いているのが望ましい
  • 反撃モードの敵が1体しかいないときは当たり得。当たっとけ
  • 反撃モードの敵が3体のときはこちらの動きを制限しろ。焦らなくても間に合う
  • ラスゲのゾンビ処理1ターン目で2体倒せたら、次SSを打て
  • ショットを打つ前に情報画面を開いて、床やパワーアップ状況を確認しろ

 

 

*1:守護獣どころか、絆のカケラを1個も所持していなかったので、面倒だから守護獣なしで周回することにしました。

*2:99体でいいのに勢い余って100体確保してしまいました