バトルカードを初日から1日1枚交換したとして、あるとき突然ゼーレ運極を目指したら、全部でいったい いくつのオーブが必要なのかを可視化したかったため表にしました。
※条件として、初日から1日1枚を交換、そして一度も負けなかったときを想定しています。
※運営がごめんなさいして途中でバトルカードを何らかの形で配り始めることは想定していません。
例えば、11月26日(5日目)に運極にしたら、使ったオーブは全部で460個ということです。
一応、指標として運極を作り始めるタイミングをいくつかピックアップしてみました。
- 初日(476個)
- 新春超獣神祭キャラ引き終わり(316個~292個)
- 伝説の武具のキャラ能力確認後(312個)
- 1月のコラボキャラ能力確認後(256個ぐらい)
- オーブ最小個数でカード99枚になったとき(96個)
ちなみに新春キャラ(1月1日~1月7日)を引いてから初めてバトルカードを1枚ずつ集め始める場合は4月6日~4月12日が最短運極になる日になります。
またその場合、初日から1枚ずつ交換している人と比べて、オーブ40個分多い状態で新春超獣神祭に挑めることになります。
どのようにしてゼーレを運極にするかはあなた次第です。