ストレスなくモンストをするためのメモ

お金をかけず、なるべく無駄を省き、今やれることをやる

『けいうさ』は周回する価値があるか?(私の場合)

▼クエスト出現期間 2024年10月17日(木)12:00~10月23日(水)23:59

 

【11周年感謝キャンペーン】として、リドーラ姫のクエに『けいうさ』が稀に出現するということなのですが、果たしてこれは周回する価値があるのでしょうか?

というのも、周年モンストニュースにて既にノマクエの追加が発表されていて、10月下旬から実装されることが決まっています。

次のノマクエの経験値はおそらく4万で、これまでの2倍となっています。

そうなってくると場合によっては『けいうさ』だと労力に見合わない可能性があります。

というわけで、今回は『けいうさ』の仕様をおさらいしたのち、アップデート後のノマクエの予想経験値と見比べて、私なりの結論を出してみます。(私のランクは2000です)

A:『けいうさ』の1時間当たりの経験値

【『けいうさ』の仕様 】

  • 経験値:1体66000
  • 1クエ最大3体まで出現する
  • 出現しない場合もある(その場合は時間的ロスとなる)
  • 付加できる経験値UP効果は「スポット」「わくわくの実」「モンパス」  

さて今回2時間ほど「けいうさ」を周回してみました。

もしかしたら、Ver.29を見越して「けいうさ」の出現数とか増えていたりしないかと思いましたが、そんなことはなく通常どおりでした。

そんで1時間の経験値を計測してみたら、私の場合900万ぐらいでした。

 

私は「推しの子 アイ」を持っていないので、ファウストで周回するしかありません。ファウスト周回は1ステを突破するのに毎回SSを打たなければならず、また反撃での突破になるため、どうしても時間がかかってしまいます。

だからこの結果でもしょうがないのかもしれません。

19日以降はモンパス無料期間も終わるため、さらに経験値は稼げなくなります。

 

B:アプデ後「ノマクエ経験値2倍」の1時間当たりの経験値

アプデ後ノマクエは、ベル周回(3倍)だとアイテムを消費している分、比較しづらいので「2倍キャンペーン」が来ているものとして計算してみます。

モンパスには不加入、スポットは通常、1時間68周できるものとして計算します。

 40000×1.65×1.50×1.05×2=207900 

 207900×68=14137200

ということで1413万という予想です。

ちなみにモンパスに加入していて、スポットがプラスの場合は1731万になります。

 

私の結論

1時間当たり、「けいうさ」の経験値は「ノマクエ経験値2倍」のおおよそ63%程度しかないことがわかりました。(モンパスに加入される方は52%ぐらい)

もちろん、これは予想でしかないので実際 新ノマが1時間でどのぐらいで周回できるのかわかりませんから、参考程度にしかなりません。

でも「けいうさ」1時間周回の場合、ランク2000以降の1ランクに必要な経験値*1にも満たない可能性が高く、労力に見合っていない感じがしました。

 

それだったら今回はここで気力を使わず力を溜めて、アプデ後に頑張ろうという結論に至りました。

 

ただしこれはあくまで私の結論であって、他の人がどう思うのかはまた別の話です。この機会に頑張るのも手だと思います。

 

 

*1:おそらく1300万