ストレスなくモンストをするためのメモ

お金をかけず、なるべく無駄を省き、今やれることをやる

「東京喰種」コラボガチャ結果や感想

 

「東京喰種」コラボの”自分やることリスト”がすべて終わったので、感想やガチャ結果などをメモしようと思います。

ガチャ結果

  • メイン:210個→金木1、霧嶋1
  • サブ1:100個→金木1
  • サブ2:250個→金木1、霧嶋1、什造1
  • サブ3:650個→金木2、霧嶋3

金木は目論見どおり各垢1体ずつ手に入れました。

什造に関しては、空中庭園3に2体欲しかったので、一番オーブを持っていたサブ3で引こうとだいぶ投資したのですが、引けないと判断しておそらくこのまま撤退です。残念です。

でもまだ私が空中庭園をやるのは半年ぐらい先になりそうなので、その間に次の適正キャラがでることを期待します。*1

 

コラボ感想

正直、セイラムでモチベががっつり下がっていたため、正当な評価ができる自信がありませんが一応感想です。

 

作品は1部までか2部まで見ていたのですが、ほとんど忘れてしまっていたのでもう一度見ようとアマゾンプライムを探しました。しかしレンタルになっていたので、見るのを諦めました。

ということで、作品を見てテンションを上げることができなかったため、ただただミッションやコンテンツをやるだけとなってしまったのは、もったいなかったなと感じます。

 

GWにかぶったコラボだったわけですが、この時期 出かける人も多いでしょうけど、どうせどこも混んでいるので近場で済ませる人も多かったと思います。ですから、もっとモンストをがっつりやりたかったって人も多かったと思うんですよね。

そう考えると、コラボのボリュームはそれなりに多かったと思いますが、私も予想していたオラコイン系のイベントはもっと早く実施し、獲得アイテムももっと充実させた方が良かったと思っています。具体的にはGWの連休中に頑張ればガッツリ稼げるって感じにした方がよかったってことですね。

 

 

3月~5月はモンストから離れる人が多い時期だと勝手に推測しています。

もう11年目なんだから、この時期にもう少し強い大規模イベントやお祭りを考えてみてもいいんじゃないですか? モンパじゃぶっちゃけ弱いです。*2

 

7月までくればモンドリがあるのでモチベも上がると思いますが、まだあと1か月半あります。いったい運営はどういう施策を打ってくるんでしょうかね。期待しすぎないで待ちます。

*1:最適正キャラが全てそろっている個所もありますが、ストレス溜めたくないのでまだ試練をやっています

*2:正確にはモンパまでやってのあのモンストニュースでは弱い